日本財団 図書館


 

5−4明日の世界(貿易ゲーム)

(小学校5年社会)
今井美枝子(千葉市立長作小学校)
1 背景・ねらい
我が国の水産物の輸入が増え続けていることから、エビを事例に外国からの輸送の実際について調べ、外国との貿易による結び付きでは、その土地の人々の文化や生活を理解し協調を保ちながら進めることが大切であることに、気づくことを目的としました。
これからの貿易では、つりあいのとれた貿易が大切であることに気づき、今後を考える力を養いたいと考えました。
2 指導計画
わたしたちの生活と運輸(15時間扱い)
・ わたしたちの生活と運輸 2
・ 生産地と結ぶ 3
・ 世界と結ぶ 4
?@ 輸入のしくみと実際(1/4)
?A えびの輸入を考える(2/4)
?B 外国からの輸送の実際を調べる(3/4)
?C これからの輸入について考える(4/4)
・ 明日の世界 本時
・ 貿易と運輸 5
・ まとめと評価1
3 学習活動と子どもとの関わり

025-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION